腹ごなしに歩いていたつもりが、とうとうドウロ川まで来てしまいました。
魔女の宅急便の橋「ドン・ルイス1世橋」を歩いてドウロ川を渡ると、VILA NOVA DE GAIA=ポルトワイン工場地区に到着。まずはCALEM(カレム)というワインセラーがあります。よく見ると看板に鳥が。

入ろうとしたら時間が合いませんでしたが、のちに別のワインセラーOffley(オフリー)で合流したドイツ人によると、Offleyの方がおいしかったということ。またCALEMはOffleyよりも割高でした。
ドウロ川はVILA NOVA DE GAIA側から見てもすてきです。




橋を渡って右に進んでいくと、ワインセラーSANDEMAN(サンデマン)が現れました。マント男の看板に見覚えがあります。あとから地球の歩き方 ポルトガルを確認したところ、こことTaylor’sが載っていました。

【お取り寄せprj】ぺルノリカール サンデマン トウニー ポート
サンデマンも残念ながら見学の時間が合いませんでした。
ここから内陸部に向かっていきます。白い壁がユトリロみたい。

坂道が多く、疲れてきました。

ワインセラーOffleyを発見。ここで45分後の見学(英語)の予約を取りました。一人4ユーロで3種類のポルトワインを試飲できるコース。フランス語、英語、ポルトガル語の回があるようです。受付のお姉さんがかなりの美人。

とりあえずOffleyを後にしてどこかでお茶でも飲むことにします。

おー。ぶどう?

ローカル臭のすごいカフェに入ります。夫「英語話せますか?」店員「いいえ」。でも感じがいいです。ポルトガル語で「カフェ」(コーヒー)「シャー・プレト」(紅茶)「パシュテル・デ・ナタ」(エッグタルト)と言ったら通じました。

味は普通。

コーヒーが0.8ユーロだったのに紅茶が1.5ユーロでした。まぁ紅茶の場合はお湯をたっぷりもらえますので。

店内にはTomyのガチャガチャがありました。ミッキーとポケモンでした。
本当にローカルなお店で地元の人が入ってきては店員さんとおしゃべりしていきます。お姉さんが一人で入ってきて当然のようにフルーツジュースでパシュテルデナタを食べていました。そういえばポルトガルはどこでもフルーツジュースがおいしかったです。
「ア・コンタ・ポルファボル」(お会計お願いします)と言ってお茶を済ませてOffleyへ。ここで、セミナーで一緒だったドイツ人と偶然出くわします。
お姉さんがゆっくりとしたわかりやすい英語でセラー内を案内してくれます。
樽の味をワインにつけるには小さい樽、

味をあまり変化させたくない場合はワインが空気に触れにくい大きい樽を使うそうな。別に大量に運びたいときに大きい樽を使うというわけでもないんですね。

ワイン畑の写真。

おまちかねのテイスティング。私たちは白、赤、リゼルバ(普通の赤より熟成したもの)を飲める下から2番めのコースにしました。一番右がリゼルバです。

リゼルバは濃厚でした。私は白、夫はリゼルバがおいしいと思いました。先程も書きましたが、合流したドイツ人によると、CALEMよりおいしいということ。

飲み終わってケーブルカーのチケットを買ったところ、無料試飲チケットが付いていたので逆戻りしてまたワインセラーへ。


ここのワインの味は、今まで飲んだポルトワインに比較すると劣ります。
ケーブルカーやケーブルカー到着所からの景色はものすごくよかったです。ドイツ人に誘われなかったら乗らなかったと思いますが、乗ってよかったです。







サンデマンが見えます。

ポルトの街は魔女の宅急便の舞台ではないそうなのですが、オレンジ色の屋根野の家がたくさんあって、魔女宅風であることは確かです。かわいい!
魔女の宅急便 (徳間アニメ絵本 (6))
魔女の宅急便 (徳間アニメ絵本 (6))
次の記事では恐怖の夕飯と夜のライトアップについて書きます。


観光

写真(1).JPG
ポルトガルに到着して3日目のポルトガルの印象をメモしておきます。
・美人が多い。チャーミングと言いますか。肩を露出している人が多くセクシーです。
・引き戸がある。2種類のホテルに泊まりましたがどちらも部屋の中に引き戸がありました。ヨーロッパって引き戸ありましたっけ!?ベルファストではシャワーを浴びる場所が引き戸のときはありますが。
・トイレの便器の脇にビデがある(上の写真)。どちらのホテルでもぬるま湯が出ました。南欧で一般的だそうです。コロンビアにもあるらしいです。女性器を洗ったり、おしりを洗ったりするのに使うそうです。日本人は間違えてここで用を足したり顔を洗ったりしてしまうことがあるそうですが、フルーツを冷やすのに使ったエピソードには爆笑しました。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091133255208.html
・フルーツジュースがおいしい。
・スーパーに量り売りが多い。野菜は基本量り売りのようです。袋に入れてはかりの上に置くと、店員さんが値段のシールを貼り付けてくれます。
・ワインが激安。1瓶1.5ユーロくらいからあります。メルシャンより安いです。
・スーパーに紅茶があまりない。緑茶やハーブティーばかりです。ホテルの部屋に用意されていたのも緑茶とミントのティーバッグ。
・スーパーに海鮮が多い。
・スーパーにスペイン製のものも多い。製品の説明書きには、スペイン語、ポルトガル語、フランス語が使われていることが多く、英語はあまりありません。
・英語はあまり通じない。ホテルでもできる人とできない人がいました。
・植生が日本に似ている?どこかなつかしい感じがしました。写真はEurostars Oporto(ホテル)のガラス張りのベランダから。
写真(2).JPG
・明るい。ベルファストに比べればの話ですが。
・温暖で空気がとても気持ちがよい。どちらのホテルにもベランダが付いていたので、日向ぼっこできました。
・虫がいる。2階の部屋に泊まったときは蚊が気になりました。
・夜型。レストランが24時まで、スーパーも22時まで開店していました。21時と22時では22時の方がカフェに人が入っているようでした。


観光