有名なぬいぐるみメーカーには、Hansa(ハンサ)、Kosen(ケーセン)、Steiff(シュタイフ)がありますが、私はもともとはリアル系のぬいぐるみが好きで、デフォルメ度が低いほどかわいいと思っていました。このため、ハンサだけ持っていたときはハンサ>ケーセン>シュタイフの順に好きでしたが、すべてを手に入れてみると、シュタイフ>ケーセン>ハンサに順位が入れ替わってしまいました。その理由を解説したいと思います。ちなみにシュタイフのケルン大聖堂限定テディベアについては、こちらの記事に書きました。

ハンサはオーストラリア発祥で今は本社も工場もフィリピンにあるようです。種類が多く(雷鳥やハシビロコウ、始祖鳥まであります)一番リアルで、フィリピンの工場で作られているせいか安価です。ヨドバシがお得で、ときどき半額のものがあります。ただ、個体差があるのか写真がよすぎるのか、写真はリアルでかわいいのに実物はそうでもない・・・ということがあります。

例えば赤ちゃん皇帝ペンギンのぬいぐるみ(24cm)(4668)を買ったとき、写真はこんなでしたが、

実物はこちらに近かったです。

ケーセンはドイツの会社で、ハンサより多少デフォルメされており、見た目は目がくりくりとしたかわいい系が多いです。ドイツの工場で分業で作られており、1つのぬいぐるみを1人の職人が作っているわけではありませんが、1つ1つの工程は手作業です。

写真で見るとハンサより顔がリアルではなく高価なので購入を迷ったのですが、日本よりもかなり安く買えるので、値段差に負けて、Amazon deで柴犬、猫、ヒヨコ、ヤマアラシ(親戚の子供へのお土産)を購入してしまいました(ドイツ在住の知り合いの家に届くようにしました)。

例えば一番安いゾーンのヤマアラシは手のひらサイズでドイツでも1個2500円と強気な値段でしたが、日本だと3780円(当時)。柴犬はドイツだと9627円、日本だと18360円。ひよこはドイツでは5700円、日本だと8100円、猫はドイツで12348円、日本で2万円でした。

そしていざ柴犬の実物を見てみると・・・思わず「かわいい!」と声が出ました。30センチ程度で本物に比べればミニチュアサイズですが、まずハンサよりも作りが細かくてオーラがあるのです。顔はちょっとかわいい系かもしれませんが、後ろ姿など体全体の造作がとてもリアル。感動しました。

ヒヨコは本物の重量に近づけてあるようでずっしりと重く、

猫は抱いたときに気持ちがいいようにペレットが入って柔らかくなっていました。まぁ猫は顔は相当デフォルメされていたので中では満足度は低かったのですが・・・飼っている人には背中のラインなどとてもリアルに感じられるようです。

ヤマアラシは親戚の子どもたちに買ったのですが、自分用にも買わなかったことを後悔。本物そっくり!

ハンサと価格が違うだけのことはありました。ハンサも好きですが、ケーセンは工場と言っても手作りなのでハンサより作りが丁寧です。ハンサも肌触りは十分いいのですが、ケーセンの肌触りはさらにきめ細やかで極上です。さらに、ケーセンの方が重量感があり、顔はかわいい系でも存在感はハンサより実物に近いです。

が!今一番のお気に入りのぬいぐるみはシュタイフのテディベアです。詳しくは「シュタイフのケルン大聖堂限定テディベアをドイツ土産としてゲットするまでの経緯(2018年)」に書きましたが、シュタイフのコレクションラインは同じ手作りでも1人の職人が1つのぬいぐるみを最後まで作り、目玉がガラス、素材にもモヘアを使うなどいちいち作りがすばらしいせいか、実際に目の前にしてみると本物の赤ちゃんのような愛らしさがあります。

私は冒頭にも書いたようにもともとはリアル系のぬいぐるみが好きで、「熊なんて本来大きくて怖いものなのにどうしてお人形に?」と思っていたくらいなのですが、シュタイフのテディベアを実際に見て、すっかり考えが変わってしまいました。

ドイツの通販番組でがたいのいいおじさんが2人で「この腕のラインは素晴らしいね!」などとシュタイフのテディベアを絶賛しているのを見て「大人の男性がぬいぐるみ?」と不思議に思ったものですが、コレクションとして集めたくなるのも納得です。

結構硬いので抱きしめて寝るなどという用途には不向きですが・・・。

というわけで最終的には好きな順番がシュタイフ>ケーセン>ハンサと真逆になってしまいましたが、いろいろな動物を揃えられ、気軽に抱きしめられるハンサもなんだかんだで好きです。日本で買っても割高感がありませんし・・・。次は手持ちのコウテイペンギンの赤ちゃんの親がほしいと思っています。

写真はAmazonのものですが、ヨドバシカメラの方がセールになっているもの多くおすすめです。ぜひ「Hansa ぬいぐるみ」で検索してみてください!

有名なぬいぐるみメーカーには、Hansa(ハンサ)、Kosen(ケーセン)、Steiff(シュタイフ)がありますが、私はもともとはリアル系のぬいぐるみが好きで、デフォルメ度が低いほどかわいいと思っていました。このため、ハンサだけ持っていたときはハンサ>ケーセン>シュタイフの順に好きでしたが、今回のドイツ旅行ですべてを手に入れてみると、シュタイフ>ケーセン>ハンサに順位が入れ替わってしまいました。その理由はまた別に紹介しますが、今回はシュタイフの中でなぜケルン大聖堂限定テディベアを選んだのかを解説したいと思います。

シュタイフのテディベアには安価な大量生産品と、1人の職人が1から作り上げるコレクションラインが存在します。コレクションラインは目玉がガラスだったりするので15歳以上向けで、ミニミニサイズでなければ安くても15000円くらいします。購入するかどうかはかなり迷っていたのですが、せっかくドイツに行くのですし、ドイツ土産と言ったらシュタイフのテディベア!という一種の憧れをどうしても捨てきれませんでした。大学の卒業旅行で一度ドイツに遊びに行ったのですが、そのときは高すぎて買えなかったのです。以下のブログのベルリン限定テディベアがとてもかわいかったというのもあります。

ドイツのお土産に最高級テディベア・シュタイフのドイツ限定ベアを手に入れる方法!

Amazon de(ドイツのアマゾン)やrakuten de(ドイツの楽天。たまにアマゾンより安いのもあります)を何度もぐるぐるして、候補を以下の2つに絞ったのですが、決断はできず。実物を見て決めたいと思いましたし、両者とも日本で買えるのですがどうせならドイツでしか買えないものがほしいなと思いました。

シュタイフ テディベア パディー 28cm

クラシック1909

ちなみに耳のタグ(Knopf im Ohr)が黄色なのが通常品で、白だと限定品となります。

実際に現地に着いてみると、ドイツはお店が遅くまでやっておらず、土日は多くの店が休業するのでなかなか見る機会がなく、やっとオーストリアのザルツブルクで直営店に行くことができました。

いのししのぬいぐるみが30ユーロくらい(4000円弱)でしたが、店員さんいわく、「いのししは顔だけが手作りで、材料はポリエステル。コレクションラインのテディベアは全体が手作りで材料はモヘアなど」と。いのししはいのししでかわいいのですが、コレクションラインの精巧さには及びません。オーラが違います。

しかしここで気づいたことが!候補にしていた「パディー28cm」があり抱かせてもらったのですが、赤ちゃんという設定なのに思っていたより大きい!その場にあったのでは20cmほどのサイズが一番しっくりきました。買うなら20cmサイズだなと・・・が、20cmサイズでは好みの顔はなく、購入は保留となりました。

今回もシュタイフは買えないのかなぁ・・・と思いつつドイツのライプチヒに戻ってきて、ライプチヒにあるGaleria Kaufhofというデパートのオンラインショップを覗いてみると・・・な・ん・と、ケルン大聖堂テディベアなるものが!シリーズで1、2、3と出ているものの3でしたが、売れなかったのかセールになっていました。これなら100ユーロほどと一番安い値段帯で、22cm、Galeria Kaufhofのオンラインショップとケルン大聖堂でしか買えない限定品です!!!もちろんタグは白。

以下のカタログにのっているものです。

https://www.steiff.com/media/wysiwyg/cms/club/2017/01_Februar/A01478_Club_Magazin_01_2017_EN_Doppelseiten.pdf

————–

14NEWSDom Bär 3, item no. 674433, 22 cm, limited edition of 1,500 pieces.

A much-loved tradition is heading towards its finale. Following in the paw prints of Dom Bär 1 (with a genuine trachyte stone) and Dom Bär 2 with a genuine piece of window glass from Cologne Cathedral, we now bring you Dom Bär 3 with a 3D puzzle of the cathedral in a cloth bag. The small wooden model in the bag is made from pieces of the porch of the south transept of Cologne Cathedral. Between 1948 and 1956, access to the cathedral was mainly through the south transept, and early in the 1950s the cathedral’s carpenters constructed a porch for the inner sides of the portals.Once again, Master Builder Peter Füssenich and the staff of the Kaufhof Hohe Str. branch worked very closely together in the development of Dom Bär 3. Dom Bär 3 is 22 cm tall, and is made of long-fibre, light brown mohair. He is available exclusively from Galeria Kaufhof on Hohe Str. in Cologne.

————–
シュタイフのテディベアは個体差があり、鼻が長すぎるものがあるらしいので、できることなら実物を見て選びたかったのですが、一か八かでオンラインで購入!

結果、、、

かわいい!!あたりでした!

もともとは149,00 €のものが割引で119,99 €。初回購入割引で10%オフ、宣伝メールを受け取るのに同意して2%オフがつき105,83 €(14287円)でした。限定品でないパディ(104,42 €)とほぼ一緒の値段、クラシック1909(109,00 €)よりも安くなりました。

————–
Galeria Kaufhof

Steiff Teddybär “Dom Bär 3” 674433, 22m
119,99 € / 105,83 €
Artikelnummer: 2000198697
Anzahl: 1
119,99 €
(019050 Rabatt) 12,00 €
(6418 Rabatt) 2,16 €
105,83 €
Zwischensumme: 119,99 €
Sie sparen: 14,16 €
Gesamtbetrag:
(inkl. MwSt.) 105,83 €
————–

足にケルン大聖堂が刺繍してあります。足は曲がり、立ち姿にすることもできます。積み木はケルン大聖堂の風よけから取った木から造ったそう。まぁ積み木はしまい込んでいますが・・・。

ケーセンもいくつか買って飾ってあるのですが、

柴犬、ひよこ、ヤマアラシ

寝そべり黒猫

シュタイフのテディベアがやはり一番精巧で、最高にお気に入りです。

ドイツでテディベアを探すには、実店舗だけでなく、Amazon de、rakuten de、Galeria Kaufhof onlineなどを駆使するのがよいようです。今回私は行けませんでしたが、蚤の市にも出ていることがあるようです。ぜひ皆様もドイツに行かれた際にはお気に入りのテディベアを見つけてください!

旅行というか仕事だったのですが、かかった費用のメモが出てきたのでここに記録しておきます。

成田1泊→ライプチヒ(ドイツ)3泊→グラーツ(オーストリア)1泊→ザルツブルク(オーストリア)1泊→ライプチヒ(ドイツ)1泊

でドイツにいたのは実質6泊です。

ザルツブルク(オーストリア)のホーエンザルツブルク城からの眺め

ホテルは2人一部屋、欧州内の移動は3人でレンタカーで、レンタカー代は1人が負担してくれました。
日本と違って高速代がかかわらないのはすばらしいですね!代わりにトイレがかなり汚い屋外のか、有料のしかありませんが・・・。

さて費用です。

———————————-

ホテル(欧州)6泊:70107円(2人一部屋)(1箇所だけ日程的に高いところしか取れませんでしたが、あとは民宿に毛の生えたような安いホテル)
ホテル(成田)1泊:4200円(2人一部屋)(APAホテル)
飛行機:89115円(ウィーン経由。行きは実質オーストリア航空、帰りはANA全日空)
レンタカー:(4万円くらい→払ってもらう)
滞在費(土産以外の食事などの買い物、レストランでの食事。外食はできるだけ減らしなるべく買ってきて食べる):3万円くらい
海外旅行保険:7790円(AIU。選んだ理由はこちらの記事に書きました。)

お土産(通販):102613円
お土産(店頭での買い物):26805円

———————————-

お土産合計:129418円
純粋な旅費合計(滞在費、お土産除く):252537円
旅費合計(滞在費込み、お土産除く):282537円くらい
全費用(滞在費、お土産込み):411955円

ホテルと航空券だけなら25万円くらい。食費、日用品などが3万で滞在費合計は28万円。そしてお土産を入れるとなんと41万円!

お土産が高いですが、日用品をドイツで買ったというものも多いです。化粧品やお菓子、調味料、サプリメント、工具、文房具などが3万円くらいでしょうか。これは日本で買うことを考えればむしろ安く買っています。

また、毎年両親姉妹親戚にあげるプレゼントやお世話になった方へのお礼をお土産で済ませたせいもあります。それが3万円くらいあると思います。

余計に買ったのはミニカー、鳥やカエルの木製オブジェ、ケーセンの各種ぬいぐるみ、憧れのシュタイフのテディベア、アンペルマングッズ、ドイツ語の本です。日本で買うより安いものや、日本で買えないものをつい買ってしまいました。だいたい7万円が純粋な無駄遣いです。シュタイフのテディベアはものによって顔がぜんぜん違い、日本滞在時からかなり悩んでいましたが、ザルツブルクのシュタイフでいろいろみた末、最終的にケルン大聖堂限定のものを通販で買いました。顔が非常にかわいく、ドイツでしか買えない限定品をセールで安く買えたので、非常に満足しています!顔を見るたびにニマニマ。

テディベアの明細。もともとは149,00 €のものが割引で119,99 €。さらに初回購入割引などで14,16 €引きになり合計105,83 €(14287円)でした。

————–
Galeria Kaufhof

Steiff Teddybär “Dom Bär 3” 674433, 22m
119,99 € / 105,83 €
Artikelnummer: 2000198697
Anzahl: 1
119,99 €
(019050 Rabatt) 12,00 €
(6418 Rabatt) 2,16 €
105,83 €
Zwischensumme: 119,99 €
Sie sparen: 14,16 €
Gesamtbetrag:
(inkl. MwSt.) 105,83 €
————–

通販で買えたのは、現地に親しい日本人がいて、Amazonなどで注文したものを受け取ってもらえためです。

お土産はかなりあって書くのが大変なのですが、そのうち詳細をアップロードしますね。