ブログを放置して3年近くたってしまいました・・・東北旅行記はまだまだ続きがあるのですが書くのは骨が折れるので。

しかし、どうしても書きたいことができたので先に書かせてください!

DEAN&DELUCAで一番大きな生成り(白)の帆布トートバッグ(ディーンアンドデルーカ ビッグトートバッグ ナチュラル)を汚してしまいました。

スーパーのカートに入れて移動していたら、引きずっていて、底が黒く汚れてしまいました・・・。バッグをそのまま持つと白いダウンコートが汚れてしまうおそれがあったので、バッグはビニール袋に入れて別の中くらいの買い物バッグ複数でしのぎましたが、当日は大荷物だったので、肩掛けできないバッグの複数持ちは結構大変!大容量の帆布バッグのありがたさを改めて感じました。1つのバッグに全部入ってしまう、肩掛けができる、どんなに入れても壊れないというのはすごいことです。テスコの巨大な帆布のエコバッグや、ユニクロのリバティ柄の大きな帆布バッグが買い物にものすごく便利だったのですが、それ以上の大きさです。

このDEAN&DELUCAのバッグの唯一の欠点といえば洗濯どころか手洗いも禁止というところでした。しかしこうなったらだめもとで洗うしかありません。そこで歯ブラシを使って手洗いしてみたものの、汚れは結構残る・・・そこでKiplingのバッグも洗濯機で洗ったことがある私は、面倒くさくなって、「もういいや!」とバッグを洗濯機に放り込んでしまいました(ちなみにKiplingはナイロン部分はきれいに洗い上がりますが、持ち手の合皮はボロボロになったので、合皮は糸を切って剥がしてしまいました。少なくとも持ち手の合皮関しては、剥がしても使用には問題なしでした。合皮はついているバッグとついていないバッグがあります)。

もう3年も週1~2回使っていて(2021年12月1日購入)、きれいに見えても全体的には結構汚れているだろうと前々から思っていたので、ソフトモードでなく通常モードで。また、汚れたのは表なので、ロゴを守るためにひっくり返しもせず、ネットにも入れずに放り込みました。洗剤は普通の(ナノックス)と過炭酸ナトリウム(漂白効果あり)。洗濯機を使うにしても一番雑な洗い方です。

ところが洗濯機を回している間にスマホで調べてみると、洗濯機で洗っている方は見つからず、だいたいは部分洗いした後に手で押し洗い、洗濯機を使うとしても脱水モードで1分ほどというパターンでした。水洗いの時点で縮むのは仕方ないとして、少なくとも洗濯機のすすぎや脱水は、しわができるようです。だんだん不安になってきました。

そこでしばらく迷ったあげく、洗濯機を止めてみると、まだすすぎにはなっておらず、最初に洗い9分だったものが残り6分になっていたので3分しかたっていない・・・?しかし洗濯機の時間はあてになりません。スマホで調べていた時間は体感は5、6分だったので、それくらいではないかなと思いますが、その状態で引き上げて手ですすいでみると・・・


うん、シワもそんなについていないし、汚れはきれいに取れていて、どこが汚れていたかわからないレベルになりました。実は、このバッグは買ったばかりの頃にお茶かなにかでうっすら茶色い水シミができてしまい、水洗いができないのでそのままになっていたのですが、それも消えています。ロゴも特にひび割れたりしていませんね。

このままだと乾きにくそうなので、バスタオルを押し当てる簡易脱水をしてピンとはって干してみました。しわはまったくないとはいえませんが、アイロンをかければきれいになるレベルでしょう。

というわけで洗濯不可のDEAN&DELUCAの帆布のトートバッグも、洗濯機の洗いモードに数分かける分には問題なさそうだということがわかりました。手で洗うよりきれいになったと思いますし、簡単でしたし、今度からこうしようと思います。ネットで「洗濯機で洗ってみた」というエントリーがみつからなかったので、一体験談としてメモしておきます。私と同じような方がいらしたら、ご参考になれば幸いです!

(追記)アイロンかけました!縮んだかどうかはよくわかりません。まだまだ使えそうです。

デイリーアロマジャパンというところの北海道和ハッカのオールインワン生シャンプーにハマっています。

シャンプーは交互に使うのがいいと整体の先生から教えられたので、
普段はパブリックオーガニックのピンク(スーパーポジティブ)とマツキヨオリジナルのオーガニックシャンプーアルジェラン モイストを交互に使用し、ハホニコ ケラテックスのトリートメントで仕上げていました(過去記事「ドイツ人も満足した日本のパブリックオーガニックのシャンプー。あとGoogle翻訳が結構進化しているという話」)。

最近アルジェランを切らしたのですが、アルジェランの香りが夏にはおもすぎてとても使う気がしないので買い足さないでいたところ、おしゃれな和雑貨屋で和ハッカのスプレーやトリートメントを発見。このスプレーがとてもさっぱりしたいい香りな上、湿疹ができた手にかけてもしみなかったので、よさそうだなと。

店頭にはなぜかシャンプーはなかったのでネットで同じメーカーのシャンプーを探し出すと、ノンシリコンで強い洗浄剤が入っておらず成分もよさそうだったのでAmazonで購入。

使用してみると、お肌が弱くて首に湿疹ができている私でも珍しく痒くないシャンプーでした!かなりの低刺激!最近は、一般的には成分がいいとされている、ナプラケアテクトやボタニスト、ムクエでも痒かったのですが平気でした。

猫っ毛なのでボリューム命ですが、仕上がりは髪を縛っているとパブリックオーガニックと変わらないまとまり、髪を下ろすとパブリックオーガニックよりふわっとしています。最初は少しぱさっとしているかなとも思いましたが、数日使用するとしっとりした洗い上がりになりました。トリートメントはいらないとあり、たしかに単品でも普通のノンシリコンシャンプーよりはしっとりしますが、やはりトリートメントはあったほうがよさそうです。

とにかく香りが良くて、ペパーミントとは違う、薄荷キャンディーのような甘いミントの香りで、北見ハッカスプレーとそっくりです。頭皮は先発直後は適度にスースーして気分がさっぱりしますが、トニックシャンプーのように激しいものではありません。昔、夏にはアロマキフィのミントを愛用していたのですが、それと似ていると思います。

パブリックオーガニックと交互に使うつもりで買ったのですが、ついつい和ハッカの方に手が伸びて困ります。

毎年夏に使いたい良シャンプーでしたが、新製品で情報が少なかったのでこちらにメモしておきます。皆様もよろしかったら是非お試しを。

昔は、ドイツのドラッグストアにはオーガニック製品が普通に並んでいてドラッグストアオリジナルのプチプラのオーガニックも数種類あるのに日本では通販やデパート、特定のショップでしか買えませんでした。

日本のオーガニックは基準がゆるかったり、こだわったものはものすごく高かったり。

それが数年前からドラッグストアにも並びだし、今はマツキヨにマツキヨオリジナルの安いオーガニックがあるそうです。日本も最近急に風向きが変わってきたように思います。

私の家の近所にはマツキヨがなく、残念ながらマツキヨには行けていないのですが、似たようなコンセプト、値段帯のオーガニックをAmazonで見つけることができました。

The public Organic(ザパブリックオーガニック)

です。私はAmazonで見つけましたが、ドラッグストアの杏林堂やHACにもありました。

———————
■世界最大規模のオーガニック認証基準に倣った本格オーガニック処方
@100%精油調合
A天然由来成分95%以上配合
B8つのフリー(無添加)処方:シリコン、パラベン、鉱物油、パラフィン、PEG、PG、合成香料、合成着色料*5 他、全16箇条制定
———————

と書いてあり、少量のオーガニック成分を使ってみましたという感じではなさそうです。私はパラベンや動物由来成分はさほど気にしませんが、気にする人もいるので、パラベンフリー、動物由来成分フリーというのは助かります。

そしてお値段が安い!500ml の詰替え用シャンプーで1200円程度、ボディソープにいたっては800円台です。

オーガニックと言っても精油などは結構刺激あるため、弱い肌には向かないこともあり、成分はよくても髪はギシギシになるということもあるのですが・・・使ってみたらこれがいいのです!いつも使用しているハホニコのしっとりするシャンプー(コラシルク)(レビューはこちらの記事に書きました)だと少々洗浄力が弱いのですが、パブリックオーガニックは地肌がすっきりしたのにぱさぱさしません。むしろハホニコよりさらさらきれいなかんじになります。よく泡立つのでかなりのロングヘアでも1つのサンプルパウチで2回分洗えます。

ちなみに私は猫っ毛で髪のボリュームがないのを気にしているのですが、仕上がりとしてはまずグレーの「スーパーリラックス」を使用したところ、サラサラにはなったもののハホニコよりはボリュームが落ちました。が、人に触ってもらったところ、「ハホニコよりまとまってる。コシはハホニコよりある!」

香りも精油のゼラニウムで気に入りました。アロマテラピーなどが好きな人は好きなタイプの香りです。

グレーと白とピンクがあり、その後白とピンクも使ってみましたが、私の感覚だと、

・ピンク(スーパーポジティブ):サラツヤ度や触り心地はグレーよりやや劣るが一番ボリュームが出る。残り香はいいが、洗っているときはいい香りの底に変な香りが。
・白(スーパーリフレッシュ):グレーとピンクの中間のボリューム。少しさっぱり系?一番香りが弱く無難。柑橘系の香り。

で、ピンクとグレーで迷いましたが、やはりボリュームがほしかったのでピンクの現品を購入しました。

ちなみにボトルの評判は悪かったので、最初から詰替え用を購入し、こちらのオカ PLYS プリスベイス ディスペンサーに入れ替えましたが、いい感じです。

また、期待していなかったボディソープもよかったです。冬は日本のはどれもぱさぱさして使えないと思いこんで、ハウシュカのをボディウォッシュを使用していましたが、ハウシュカは油が入っていてそれが肌にのこってしっとりする感じなのに対し、パブリックオーガニックは油の感じがないのにぱさぱさになりません。今はグレーのしっとりタイプを使用しています。白はもう少しさっぱり目だったので夏は白にする予定です。こちらもプリスベイズのボトルに入れていい感じです。

ちなみにサンプルパウチも販売されていますが、薬局はあったりなかったりで、あっても香りが変質していました。Amazonは送料が入る分高いのですが香りはフレッシュ。できたらAmazonで買ったほうがよさそうです。

地肌にも髪にも今までで一番よいシャンプーだったので、まずフケ症、乾燥肌、猫っ毛の男性にも勧めたところ、いつも肩に落ちていたフケがなくなり、地肌をみると前はかさかさと頭皮がはがれていたのに、今はきれいです。また、パサパサしないせいか、白髪が目立たなくなりました。彼はトリートメントをしないせいか、グレーが一番ふんわりしたということですが、白やピンクもそれぞれよくてどれを購入するか迷っているとのこと。

グレーはかなりしっとりしているので、もしかしたら私もトリートメントをつけないければふわっとしていいのかもしれません。また今度試してみようと思います。

さらにドイツ人の友人にも「ドイツにはいいオーガニックがたくさんあるから日本のをわざわざ試す必要はないと思うけど、日本のオーガニックにもいいものが出てきたので」とサンプルをプレゼントしたところ、以下のようなメールがきました。試しにGoogle翻訳にかけてみたのでそのままご紹介。

「シャンプーを試しました。とても楽しい!ヘアトリートメントでも、とても素敵です!
どうもありがとうございます!香りはとても良く、髪はつやがあり柔らかくなります。
シャンプーは、ドラッグストアで購入できるほとんどのオーガニックシャンプーよりも優れていると思います!」

「楽しい」は実際には「心地よい」くらいの単語でしたが、意味はだいたい合っているのでビックリ。「ドラッグストアで購入できるほとんどのオーガニックシャンプーよりも」のところなどよく構文を取れるなと。Google翻訳も進化していますね~。

というわけでオーガニック大国に住むオーガニックフリークのドイツ人も認めるパブリックオーガニック、一度試してみてはいかがでしょうか。おすすめです!

今年2020年のルピシアの福袋は「紅茶ノンフレーバード、リーフ梅3000円」にして満足でしたが、比較のため去年2019年の「バラエティ、リーフ竹5000円」をご紹介します。

5000円はおまけの紅茶もついていてお得度は高いのですが(おまけをのぞいても倍くらいの価値のお茶が入っている)、量が多いことと、バラエティにしたために、無駄にしたお茶が多いです。それでもお得で満足はしたのですが・・・。

まずおまけ。

以下の2枚の写真に写っているのが福袋の中身です。

ノンフレーバー紅茶
・ベルエポック:毎回入っているような。
・キームン・クイーンズ・ホープ:2020年も入っていた。以前も入っていたことがある。
・マランギ クオリティー:記憶にない。
・ダージリン・ザ・セカンドフラッシュ:2020年も入っていた。

フレーバー紅茶
・ホワイトサングリア
・アップルティー:普通にアップルティー。
・アールグレイ・ダージリン:アールグレイが勝っているのでアールグレイとして飲んでいた。

緑茶
・知覧緑茶 ゆたかみどり 2018:普通。古くなっているので公平に判断できない。
・抹茶黒豆玄米茶:いつも入っているような。おいしい。あまり出ないのでもったいなく、特別なときに飲んでいる。
・白桃煎茶
・茉莉春毫(モーリーチュンハオ):ジャスミンティーが好きならおいしい。

烏龍茶
・黄金桂
・水仙
・あまなつ烏龍

おまけ
・黄金桂
・フェーヴ
・白桃煎茶

まず、フレーバー系に合成着色料が入ったものがいくつかありました。色付きの砂糖玉のようなものがほんの少し入っているという量としては大したことはないものが多いのですが、茶葉の見た目や水色などは味に影響しないのでいらないなぁと。自分は良くても、お客さんで気にする人がいるかもしれません。

それから烏龍茶をあまり飲まないので、烏龍茶が余ってしまいます。人にあげてしまいました。

緑茶も決まったものが別にあるので、それよりおいしくないと飲む気になりません。抹茶黒豆玄米茶は系統が違うのでよいのですが、知覧緑茶は普段飲んでいるお茶より劣るかなと。また、残りの白桃緑茶と茉莉春毫は緑茶というよりは緑茶ベースのフレーバーティーですが、フレーバーティーはやはり紅茶ベースが好きだと気づきました。

おまけの3袋の茶葉も2袋が福袋の中身とかぶっていました。好きならいいですが、私はどれもそこまで好きではなかったので余っています。

ノンフレーバー紅茶は逆に足りず、すぐになくなってしまいました。

というわけで、ずっとバラエティの5000円を買っていたのですが、私には2020年版福袋ノンフレーバーの梅3000円の方が合っていました。

参考にしていただけましたら幸いです!

2019年の福袋の記事一覧
ユザワヤの靴下の1080円福袋(2019年)
ファビュラスアンジェラ(10800円
バナーバレット(10800円)
タリーズ(3000円)、置地廣場(2180円)
ルピシア(5616円)
濱文様(2000円)
福助(マルイ。タイツ、ストッキング。3230円)
ハホニコ(2000円)

今年は2箱届きました。

2箱目の中身から。

・ハイネマンのチョコレートバウムクーヘン×2:いつも送ってもらっているデュッセルドルフのショコラティエのです。バウムクーヘンがチョコでコーティングされていてミニケーキのようです。とてもおいしく、2箱も送ってもらいましたがもうなくなりそうです。デュッセルドルフやミュンヘンに行かれた際はぜひ。

・ドクターハウシュカのNight&Activeセット:クレンジング、洗顔料、化粧水、マスクなどのサンプルサイズのセットです。洗顔料はたまに使うといい感じなのですが、現品を買うと使い切れないのでこのサイズは助かります。

・Milka(ミルカ)のスノーマンチョコレート:ミルカのチョコレートは甘みが強いですがミルクの風味が豊かで好きです。

・DUCLAYのクリーム:フランス土産です。下の「CICA BIAFINE」のところに書きました。

・WELEDA(ヴェレダ)のスキンフードのボディバター:ヴェレダはシュタイナーが作ったオーガニック化粧品メーカーで、ものによっては香りが強くてべたべたしますが、この製品は最高でした!彼女のおすすめだそうですが、すっと吸い込まれてしっとりするのにさらっとしています。ドイツの化粧品としては香りは強くなく、食べ物のような爽やかな香り。私は今顔に部分的にかさかさができて広がりそうだったのですが、これを塗っても痒くなりませんし、かたくなった皮膚が柔らかくなって周囲の皮膚と馴染み、落ち着きました。湿疹ができていてしわが多い手もびっくりするくらいきれいになりましたし、いざというときのためのレスキュークリームになりました。

1箱目の化粧品はこんな感じ。

・CICA Mixa-BIO:シカミクサビオ?フランス土産。彼女がフランスにいたときのお気に入りのハンドクリームだそうですが湿疹ができた手にぬったら真っ赤、ぶつぶつになってしまいました。足などは大丈夫でしが・・・知り合いにはあっていたのでシェアしました。

・CICA BIAFINE:シカビアフィン。フランス土産。彼女がボディに愛用していたとのこと。私は最近目の周りが赤く痒くアトピーのようになってしまい、いつもこういうときに塗るハウシュカのスージングマスクも効かない・・・どんどん範囲が広がり痒みが増していくようです。そんなときわらにもすがる気持ちで2箱目に入っていたDUCLAYのクリームを塗ると落ち着いて広がらなくなり、さらにこちらのシカビアフィンを使用すると、これが一番保湿力が高いようで、固い感じもなくなってきました。今後冬のクリームはシカビアフィンにすると思います。かなり気に入りました。

・ハウシュカ シャワークリーム:レモンの香り。私が頼んで送っていただきました。かなりしっとりです。去年までの製品とは違います。新しくなったようです。以前は冬はハウシュカ1本でしたが、今年はこれと日本のパブリックオーガニックのボディソープ(グレー)を交互に使用しています。

・ハウシュカ スージングマスク:サンプルサイズの洗い流す敏感肌用パックですがそのままつけておいても構わないものです。平子理沙がそんなふうに使用していました。炎症が落ち着くので、私は普段使いの顔用クリームにし、サンプルサイズをポーチに入れて持ち歩いていますが、日本ではサンプルサイズが手に入らないので頼んで送っていただきました。ドイツの薬局には普通に売っています。

・ハウシュカの各種サンプルパウチ:ハンドクリーム、ボディオイルなど。ハンドクリームは現品を、ボディオイルは小さいサンプルサイズを使用しています。レモンの香りのボディオイルは香りが本当にお気に入りです。

・Côte d’OrのBIO Noir Caramel au Beurre Salé(コーテドールの塩キャラメルの板チョコレート):

・Côte d’OrのLAIT MELK(コーテドールのアーモンドと塩キャラメルのチョコレート):ベルギー。これは前回おいしかったので、頼んで送っていただきました。

・St Michel La Grande Galette 1905(サンミッシェル グランガレット・オリジナル ):フランスのお菓子は素晴らしい!とうなりたくなります。スーパーで売っているもののようですが、ケーキ屋レベルです。バターの風味が濃厚で、塩が結構入っていて味がしまっています。あまりにおいしいので知り合いにおすそわけしたところ、一家で取り合いになったようです。

・La TisanièreTisane – Détox Bio:ハーブティーです。黄色くてびっくりしました。ウコンですかね。カレー的な香りでしたが、意外と爽やかな味で飲めました。友人のフランスでのお気に入りだそうです。

・Bonne Maman(ボンヌママン)Madeleine(マドレーヌ):フランスのスーパーで買えるマドレーヌだそうです。有名なようなのでフランスのお土産は何がいいかと聞かれたときにこれを頼みました。卵が強かったのか?変わった味のマドレーヌでした。 スーパーでこのレベルが買えるのはすごい。

・P’tit Déli – Palmiers nappe chocolat lait:読めません・・・。チョコレートクッキーですね。まだ食べていません。おいしそう。

・U Noir YUZU:ユーという会社の柚子味のブラックチョコレートなんですかね?まだ食べていません。

食べきれるかわかりません。嬉しい悲鳴を上げています。

地味ですがハホニコの福袋をご紹介します。ハホニコはシャンプーのメーカーです。首に炎症が起きていたとき、多くのシャンプーが使えなくなりましたが、ハホニコ製品の多くは痒くなりませんでした。詳しくはこちらの記事に書きました。

いろいろありますがが、私が購入したのは2000円の福袋。2020年は2200円に値上がりしていました。

【2020福袋】☆お試し 詰め合わせBAG☆コラシルクminiセット ヘマシルクminiセット ジュウロクユシャイニーミニボトル ビックリドカーンミニサイズ★送料無料★

もともとはハホニコのラメイヘア クレンジングを使っていましたが(今はリニューアルされて成分が変わったようなので休止中)、この福袋でコラシルクとヘマシルクを試せました。

結果、コラシルク18のシャンプーがヒット!とにかく香りがものすごくよくて感動。精油というよりは香水系です。かなりしっとり。洗浄力は弱い気がするので特に冬に良いと思いました。これは現品を購入したて他の方2人にも分けたところ、2人とも香りと洗い上がりを気に入って現品を購入したので、いい製品だと思います。レビューも良かったです。

本当は白髪対策成分ヘマチンが入っているヘマシルクが気になっていたのですが、こちらは首が痒いように感じました。香りや洗い上がりもいまいちで、これも他の方に差し上げたところ不評でした。レビューもあまり良くなかったです。

ビックリドカーンはトリートメントで、ほんの少量がいいと聞いてそうしていましたが、良かったと思います。ただ、ミニサイズでも全然なくならず、割と短期間で臭くなってしまいました。現品は大容量なので厳しいなと。

トリートメントは、その後試したハホニコの最高級シリーズケラテックス ファイバートリートメントがボリュームも出て香水級の香りだったので、そちらにする予定です(ケラテックスのシャンプーはボリュームは一番出ましたが、痒かったです)。

ジュウロクユシャイニーはヘアオイルですが、よくあるボリュームが無くなってつるつるするタイプで、私は猫っ毛なので合いませんでした。

これだけ試せて2000円は安いと思います。お正月以外も販売されていると思うので、ハホニコを手軽に試してみたい方はぜひ。

2019年の福袋の記事一覧
ユザワヤの靴下の1080円福袋(2019年)
ファビュラスアンジェラ(10800円
バナーバレット(10800円)
タリーズ(3000円)、置地廣場(2180円)
ルピシア(5616円)
濱文様(2000円)
福助(マルイ。タイツ、ストッキング。3230円)
ハホニコ(2000円)

思い出したように2014年のタリーズの福袋をご紹介します。個人的にはスタバの福袋よりお得度が高いと思います。

・バッグ
・コーヒーキャンディー
・コーヒーの粉
・タンブラー(1500円)
・コーヒーチケット5枚(1500円~)

当時のタリーズの福袋はそこまでメジャーではなく、店員さんが中身を融通してくれました。このときは看板にドリップコーヒーを小さいタンブラーと変えられると書いてあったのですが、迷っていると店員さんが大きいタンブラー(1500円)でもいいと言ってくれたので、購入しました。

今はあまり使っていませんが、当時はマイカップを持ち込むと安くなるお店で使っていました。一般的なタンブラーより高級感があって好みでした。

タリーズのバッグは必ずタンブラーをたてられるポケットがついていますが、これもそうでした。持ち手が柔らかく、裏地もあり、チャックが付いていてサブバッグとして気兼ねなく使えて便利です。まだ持っています。

2019、2020年はドリップコーヒーをタンブラーに変えることはできませんがミニテディベアが付いているのでお得・・・に見えるのですが、2014年に比べるとドリンクチケットは期限が短く、使いづらくなりました。バッグも2014年の方が高見えし、2019年の福袋は買いましたが、満足度は2014年のほうが高かったかもしれません(詳しくはこちらの記事)。

2020年は2019年と中身はほぼ同じでしたがバッグのデザインが好みでなく、増税のためか価格が上がって3500円となったので食指が動きませんでした。

コーヒーチケットの期限はまた長くしてほしいですね!また、コーヒーでなく紅茶やお菓子、ジャムの入ったバージョンもあったらまた買うと思います。贅沢ですかね。

2021年に期待します。

2019年は福助の福袋も購入しました。

「年末恒例 福袋◆ レディース ストッキング&タイツ M-L 10足入り【2019冬福袋】/福助(FUKUSKE)アソート(1144)」というものです。1足あたり324円で消耗品なので確実にお得ではあるのですが、自分が使わないものが入っていたらアウト。さて中身は・・・

無難すぎてびっくり!肌色、黒色のストッキング、黒色のタイツが主です。スワロフスキーのワンポイントの飾りなどが入っているストッキングは高いので、福袋でゲットできたらとなんとなく期待していたのですが、パール感のあるストッキング?タイツ?があったくらいで、質実剛健でした。以前購入した靴下屋の福袋は柄タイツが多くて使いにくかったのとは対照的。すべて使えます。

ちなみにワンポイントの飾りが入っているストッキングは御殿場アウトレットのアナスイで500円ほどで大量に買い込んだのを皮切りに興味を持ちましたが、最近ドンキに400円くらいで売っていることを知りました。選択肢はそんなにないのですが、すぐ穴のあくものなので気軽に使えるのは嬉しいです。以下はいつぞやのドンキで買ったもの。

しかしよくかんがえるとストッキングというのは同じ肌色でも色の好みがありますね。着圧苦手とか。福袋には、厳密に言えば好みから外れるものもちらほら入っていました。100デニール以上のタイツも期待していましたが入っておらず、結局アツギの光発熱を別に買いました。140デニールとは思えない薄さで毛玉ができにくいのに下手なパンツより暖かくて、とてもいいです。

黒とシェリーベージュをもっていますが、シェリーベージュは肌色のストッキングというよりピーナッツ色のタイツです。単品で見るとらくだ色の下着ですが、履いてみるとこれはこれでいい感じです。全身真っ黒にしたくないときに重宝します。

ストッキングはすぐに穴が空くので、なんだかんだで1年たった今、肌色のストッキングはほぼ開封しています。まぁまぁ丈夫でしたでしょうか。

黒色のストッキングはあまり使わず、すでにいくつか持っていたので使っていません。

タイツは短命ではなく、100デニール未満はもともといろいろもっていたのでやはりあまり使っていません。何年かかけて消費するコースですね。いつかは使います。いつかは・・・。

2019年の福袋の記事一覧
ユザワヤの靴下の1080円福袋(2019年)
ファビュラスアンジェラ(10800円
バナーバレット(10800円)
タリーズ(3000円)、置地廣場(2180円)
ルピシア(5616円)
濱文様(2000円)
福助(マルイ。タイツ、ストッキング。3230円)
ハホニコ(2000円)

2019年は福袋の年で、ファビュラスアンジェラ(10800円)、バナーバレット(10800円)タリーズ(3000円)、置地廣場(2180円)ルピシア(5616円)濱文様(2000円)福助(マルイ。タイツ、ストッキング。3230円)ハホニコ(2000円)などを購入しましたが、ショッピングセンターでユザワヤの靴下の福袋もゲットしました!同じデザインが複数入っていたりしますが、これは金額的には絶対にお得です。厚手のパイル靴下が主です。品質も普通だと思います。

なんと1080円で12足!1足90円でダイソーより安い!

1年たった今もまだ半分以上残っています。

私はお正月の最初は家でのんびりしたく、2019年もショッピングセンターに行ったのは1/4だったのですが、ユザワヤ、置地廣場、濱文様はまだ残っていて、競争率も高くありませんでした。

お正月気分は味わいたいけど無駄なものを買うわけには・・・という方は、このような実用品の福袋を購入してみるのはいかがでしょうか。人とシェアすればダブリや量も気にならないと思います。

2019年の福袋の記事一覧
ユザワヤの靴下の1080円福袋(2019年)
ファビュラスアンジェラ(10800円
バナーバレット(10800円)
タリーズ(3000円)、置地廣場(2180円)
ルピシア(5616円)
濱文様(2000円)
福助(マルイ。タイツ、ストッキング。3230円)
ハホニコ(2000円)