イギリス領北アイルランドに住んでいる「はとぽっぽ」です。
地の利を生かしてヨーロッパ旅行によく行くのでブログを立ち上げました。
海外旅行先ではローカルのスーパーマーケットに行くのが趣味です。現地の人の生の生活がかいま見えるから・・・。
プチプラのローカルなお土産が買えることも!
それに旅先でも三食外食はちょっと疲れます。スーパーを使えば部屋で食事済ませられるからお得だし体にもいい!
台所付きのアパートメントに泊まれば、スーパーで買った食材で簡単なおかずを作って、ローカルのパンやチーズと合わせることもできます。
このブログでは、普通の観光写真のほかに、現地のスーパーで買ったものの写真もアップしていく予定です。
どうぞお付き合いください。

最新情報

  • マルイの福助のストッキング&タイツ福袋3,240円(2019年)

    2019年は福助の福袋も購入しました。 「年末恒例 福袋◆ レディース ストッキング&タイツ M-L 10足入り【2019冬福袋】/福助(FUKUSKE)アソート(1144)」というものです。1足あたり324円で消耗品な […]

  • シャンプージプシーについて

    肌が非常に弱く、首や手に炎症が出やすいので、シャンプーには気を使っています。シャンプージプシーして湯シャンまで試した結果(詳しくはこちら)、今はハホニコの「コラシルク18」がベスト、ついで同じハホニコの「ラメイヘア クレ […]

  • ヨークシティセンター街歩き風景写真 ヨークミンスター含む

    ウーズ川。きれいです。 シティセンターに向かう橋の下にいた鳩。 韓国料理レストランOSHIBI(こちらの記事)シティセンターを歩いているときに白鳥発見!多分フォス川(River Foss)。 先日ベルギーはブリュージュの […]

  • ルピシア福袋バラエティ、リーフ竹5000円 中身ネタバレ(2019年冬)まぁ福

    今年2020年のルピシアの福袋は「紅茶ノンフレーバード、リーフ梅3000円」にして満足でしたが、比較のため去年2019年の「バラエティ、リーフ竹5000円」をご紹介します。 5000円はおまけの紅茶もついていてお得度は高 […]

  • 持ち運び用パウダーケース&スポンジ自作

    リキッドファンデや同じパウダーファンデでも固形のものはどうしても保存料や乳化剤が必要になるので、完全なパウダーが一番安全だと考えてレイチェルワインのミネラルファンデーションとミネラルチークを使用しています。トゥヴェールや […]

  • ベルファストはG8サミット連休?

    ↑クィーンズ大学(大学の写真集はこちら) この記事に書きましたが、G8サミット前の週末にベルファストで政治集会などがあるので、もしもの場合に備えてクィーンズ大学が土曜から月曜まで閉まることになりました。私達もその期間は外 […]

  • ベルファスト(北アイルランド)の曇り空と晴天。ボタニックガーデン

    北アイルランドとミューラル posted with amazlet at 13.06.03 佐藤 亨 水声社 売り上げランキング: 203,680 Amazon.co.jpで詳細を見る ベルファストは特に冬は曇っている日 […]

  • イギリスでの化粧水の入手方法<無印への要望!>

    海外に引っ越すときは、自分に合った化粧品を持って行くのが大事だと思います。 特に基礎化粧品。 私は日本にいたときから海外の化粧品もよく使っていたので、「どこにだって化粧品くらいあるだろう」と、敏感肌にもかかわらず少ししか […]

  • ドイツ人にあげて喜ばれた緑茶と急須と緑茶をあげるときの注意事項

    ドイツ人の友人とクリスマスと誕生日にプレゼントを交換していますが、いつも何を送ったらよいか悩みます。お礼はきますが、個々のプレゼントへのコメントは必ずしもないので、喜ばれたのか、がっかりされたのかわかりません。 が、先日 […]

  • ヨークのタイレストランKhao San Rd

    鉄道博物館からホテルに帰り、休憩をとった後、 20:00すぎに部屋を出ました。 お昼に行った韓国料理レストランに行く気マンマンだったのですが、なんと満席でした。 できることならアジア料理のレストランに入りたかったのに、他 […]