イギリス領北アイルランドに住んでいる「はとぽっぽ」です。
地の利を生かしてヨーロッパ旅行によく行くのでブログを立ち上げました。
海外旅行先ではローカルのスーパーマーケットに行くのが趣味です。現地の人の生の生活がかいま見えるから・・・。
プチプラのローカルなお土産が買えることも!
それに旅先でも三食外食はちょっと疲れます。スーパーを使えば部屋で食事済ませられるからお得だし体にもいい!
台所付きのアパートメントに泊まれば、スーパーで買った食材で簡単なおかずを作って、ローカルのパンやチーズと合わせることもできます。
このブログでは、普通の観光写真のほかに、現地のスーパーで買ったものの写真もアップしていく予定です。
どうぞお付き合いください。

最新情報

  • Rocket and Relish (R&R Burger):ベルファストのレストラン(カフェ?)

    Lisburn Roadにできてから気になっていた店。いつでも閑散としていて大丈夫かなぁと思っていたら、最近(といっても半年くらい前?)改装しました。よく見たら、お客さんは結構入っていました。窓ガラスの反射の関係なのか、 […]

  • ポルトガル(ポルト)のスーパーFROIZで購入したジュースなど(タコ記念日に)

    タコで苦しんだ日にポルトガルのスーパーFROIZで買ったものです。 ポルトガルはフルーツジュースがおいしくて安いことがわかったので買い込みました。これはスペインのDon Simonのオレンジジュース。果肉が入っていて高級 […]

  • 首イボが取れた話

    いつの頃からか、首に水いぼを薄茶色にしたようなものがたくさんできていました。 5年以上前からだと思います。 調べると首イボというもので原因は加齢。レーザー治療などしてもまた出てくるそうで どうしようもないらしい・・・。 […]

  • ベルファストのお土産

    ベルファストのお土産を買うのに適したお店をご紹介します。 せっかくなのでまずは穴場的なところから。 ザ・アイルランドのお土産については最後の方で。 ■TK-MAXX イギリスやアメリカーにあるアウトレットの雑貨屋チェーン […]

  • ベルファスト(イギリス)で買えるタイの雪見だいふくとフローズンココナッツゼリー

    ベルファストのアジア食材店Lee Foodsで購入したタイ製の似非もちアイスクリーム(Mochi Ice Dssert Cool Mix Just like Ice cream)がとてもおいしかったのでご紹介。これが日本 […]

  • 福袋らしいMOMA福袋5000円ネタバレ(2018年)

    ミュージアムショップ系おしゃれ雑貨のMOMAのラッキーバッグ5000円(税込み5400円) を買ってみました。 第一印象はあまりよくありませんでしたが、2か月後の今、中身をとても活用しているので結果的にはよかったです。 […]

  • ベルファストの中華料理レストラン「Hong Kong BBQ Same Happy」

    ベルファストには中華料理レストランが建ち並ぶ通りがいくつかありますが、そういう通りの1つにあった「Hong Kong BBQ Same Happy」に行ってみました。日本料理レストラン「Ginger Tree」やアジアス […]

  • 2018フランス土産

    といってもフランスに行ったのではありません。 ドイツ人の友人がフランスで1か月ほどバカンスしてお土産を買ってきてくれました~。 メモを兼ねてご紹介。 ・Knorr Velours de Cèpes des bois Ch […]

  • ドイツ人からいただいたフランス土産(2019年)

    ドイツ人の友人が南フランスの別荘に滞在していて、フランス土産を送ってくれたのでレビューも含めてご紹介します。 意外とフランスのものは少ないです。 ・Côte d’OrのBIO Noir Caramel au […]

  • ベルファスト(イギリス)で日本の食材を買える店

    イギリスはおいしい (文春文庫) posted with amazlet at 13.06.01 林 望 文藝春秋 売り上げランキング: 20,233 Amazon.co.jpで詳細を見る ベルファストで日本の食材や新鮮 […]